会社を経営されている社長様は、既に税理士事務所と契約されていると思います。
これを承知の上で少しだけお話しさせてください。
- 現在の税理士事務所に満足されていますか?
- 税理士を変えてみようかなと思われていませんか?
- 今の事務所と信頼関係やコミュニケーションはとれていますか?
- うちの会社のことを本当に思ってくれているんだろうかと感じたことはありませんか?
- 税理士事務所の事務員の人が会社に来て、何の会話もなく、ただ資料を持って帰るだけといった繰り返しになってはいませんか?
- 聞きたいことを尋ねても的確な答えがなく、調べてきますと言ったきりで、返事がないといったことはありませんか?
- 先代からの税理士で、代が変わっているが、付き合いで続けていることはありませんか?
このような思いを持ち続けることはすごくストレスを感じると思います。
もちろん、どの税理士事務所も完璧ではないと思います。相性もあるでしょう。それぞれの事務所の方針もあります。
当事務所のスタイルは、数字を踏まえたうえで、相談重視の姿勢を持っています。会社を経営していますと、様々な問題が起こります。これは防ぎようがありません。
しかし、そのときに、どのように立ち振る舞うかによって結果が大きく変わってしまうことはよくあることだと思います。少しのアドバイスがあれば、助かるのではないでしょうか。
完全な答えではなくても、少しの助言、新たな切り口、客観的な提案があれば、心強いのではないでしょうか。当事務所はそうあり続けたいと考えます。
経営者は孤独なもの
経営者は孤独なものです。なかなか相談できず、また相談できる相手もいません。少しのアドバイス、助言、提案が助かるのではないでしょうか。
実は、他の税理士事務所から当事務所に移ってこられる社長様も多いのです。そのため、その社長様から以前の不満もよく聞いており、理解もしております。
当事務所は、“社長様の身近な相談相手”という立場をモットーにしておりますので、まずは会話をします。会話がないことには、問題点も解決策も浮かんできません。会話を重視します。
顧客様の実話より
今のある顧問先様の話ですが、それまで2つの税理士事務所を変えてきています。
どちらもしっくりこなくて、税理士ってこんなものなのかなという諦めがあったそうです。
しかし、ホームページを通じて当事務所と出会ってから、丁寧な説明によって数字も分かるようになったし、いろんなことを相談できて安心できると言ってくださり、ようやく良い税理士さんに巡り合えたと喜んでいただいています。また専門外のことでも、調べて答えてくれるということも頼りになると言ってくださいます。
また別の顧問先様は、前税理士事務所に、ある困難な案件を相談したところ、難しいの一点張りで、取り合ってくれなかったそうです。その社長様はかなり悩まれていましたが、同じくホームページを通じて当事務所と出会いました。私としてもかなりの時間をかけ調べて、社長様の考え通りに動けることがわかったため、それをお伝えしたところ大変喜んでいただけました。
お問い合わせの流れ





ここまで、正式にご契約するまで
無料で承ります


当事務所は、10年間で2,640件の相談実績がありますので、ある程度の答えはご用意できると思います。
新たな一歩を踏み出されてはいかがでしょうか。
このような考え方に共感いただける経営者様は、一度、お電話でお問い合わせください。
ご期待に応えるべく、努力したいと思います。
“社長様の身近な相談相手”として精一杯サポートさせていただきます